需要ゆえに不足傾向にあるJavaエンジニア

Javaエンジニアは、Java言語を使用しながらのプログラミングを行うことが仕事である。JavaとはC言語ベースで簡易化されたプログラミング言語のために、比較的誰もが習得しやすい言語となっていて、Java言語を扱えるエンジニアやプログラマー人口はとても多いのが現状だ。
しかし、最近のスマートフォンやWeb組み込みのプログラムなどはほとんどがJava言語が使用されていて、Javaのエンジニア、プログラマーは不足の傾向といえる。

プログラムの設計仕様はディレクターなどから依頼が来る形が多いので、どのようなプログラムを作るべきなのかを考える必要はない。与えられた仕様を満たすようにひたすらプログラミング作業に徹するのみである。もちろん、Java言語も日々進化しているため、プログラミングを行う上で、ゲームの仕様に対してさらに画期的なアイディアを組み込めるようであれば、速やかにディレクターに提案するのが良いだろう。
また、ディレクターから与えられた納期は絶対である。Javaエンジニアにとっては、納期との戦いとなるであろう。
最近、Javaエンジニアの仕事としてよくあるのは、他言語で設計されたプログラムをJavaに移行する作業である。たとえば、パソコンなどで流行したアプリケーションをスマートフォン向けに再開発しようという時に行うのだ。その作業は、比較的楽な作業ではあるが、元となるC言語などについて学んでおく必要もあるだろう。プログラマーにとっては、他言語など勉強をしなければならない毎日が続くことになる。
こう書いてしまうとJavaエンジニアは大変な仕事だと尻込みするかもしれないが、需要の高さは間違いなく、Java言語自体の汎用性の高さもあって、未経験者にも門戸は開いている。先を見据えても、まだまだJavaエンジニアが求められる現状が続くと予想されるので、その需要を満たす人物になって活躍することを一考する価値はあると言えるだろう。